令和7年6月28日(土)、大洞の里山つくろう会による保全活動が実施されました。
天気は晴天で、まだ6月なのにほんとに暑い日となりました。暑さにも負けず、大学生が参加してくださいました。本当にありがとうございます。会長挨拶の際に、令和7年度の岐阜市政功労表彰の環境保全功労に「大洞の里山つくろう会」が選ばれたことが発表されました。長年の活動を継続された成果です。おめでとうございます。
2回目の参加でしたので、前回よりも間伐が効率よくできました!木々の中にいると、木蔭になって意外にも涼しかったです。
活動終了後に、大学生がトノサマガエルを見つけたのでパシャリ。緑色で植物と一体となっているようにみえました。
皆様本当にお疲れ様でした。
次回は流しそうめんを実施するそうです。興味がある方はぜひ活動に参加してください。
岐阜市環境保全課