「ぎふネイチャーネット」-岐阜市自然・環境活動情報サイト
mail
sitemap
 
唐釜TOPマップ
 
登山道登り口:七曲り登山道・東坂ハイキングコースから
距離:約1900m かかる時間:約40分
金華山の南側斜面を横断し、七曲り登山道と東坂ハイキングコースを接続するコース。斜面を横断するため、起伏がなく平坦な道になっています。ツブラジイツブラジイアラカシなどの照葉樹林やヒノキの植林が多く見られ、コースが風の通り道となっているらしく地面に対して斜めに成長している姿が見られます。  

 もくじ
1.サカキの芽
2.コシアブラ〜ゴンゼツ〜3.馬も酔うアセビ4.イノシシの掘返し
5.斜めに成長した木々6.七曲り側と東坂側との温度差唐釜ハイキングコースのオススメ体験・活動達人に聞く唐釜のススメ
 

 1.サカキの芽

サカキの葉
神棚のある家庭ではお馴染みのサカキは、金華山で良く見かける木の1つです。サカキの特徴は、茎の先に付ける鳥の爪状のような芽です。この芽は、冬芽(とうが)といい、夏から秋に形成され越冬し春に葉になります。

 

 
 2.コシアブラ
コシアブラの葉@柴田甫彦氏 提供コシアブラの樹液をこして油として使ったことが”コシアブラ”という名前の由来になっています。コシアブラは写真のように葉を5枚広げることが特徴で、葉を観察するとコシアブラを見つけることができます。また、コシアブラの枝をこすると芯から樹皮がきれいにむけるため、笛などのクラフトなどにも良く使われる木として知られています。
 
 3.馬も酔うアセビの木
アセビの花アセビを漢字で書くと”馬酔木”と書きます。アセビの葉に毒があり、馬が葉を食べると酔ったように苦しむということからついた名前だと言われています。毒をもつアセビですが、3月頃になると枝先に白いつぼ型の花をすずらん状にきれいにつけ、登山者を楽しませてくれます。

 
 4.イノシシの掘返し
イノシシの掘返し@唐釜金華山全体でイノシシによる登山道の掘り返しが近年目立ってきています。唐釜コースでも登山道が、イノシシによって削られて広がっているを見ることができます。イノシシは、土の中にある根などを鼻やキバなどで掘返し食べるため削られていきます。イノシシによって削られた登山道は、ボランティアの方たちが補修してくれています。荒れていく山を守ってくれる方達がいるから金華山は保たれ、私達は登山を楽しめるのです。
 
 5.曲がって成長する木々
斜めに生えた森@唐釜唐釜ハイキングコースは、風の通り道となっているためヒノキなどの木が曲がって成長しているのを良くみかけます。中には、横に倒れている木から枝が枝を伸ばしているものなど木の生命力には驚かされます。また、どのように風が金華山を通っているのかを感じることができます。
 
 6.七曲り側と東坂側の温度差
写真募集唐釜ハイキングコースの東坂側と七曲り側では、体でも感じられるほど温度差があります。冬になると七曲り登山道側に来るにつれ温度が下がり寒いことに気づきます。このような日の当たり方や風の当たり方のは植物の成長にどのような違いがあるのかを考えるには唐釜ハイキングコースは最適です。

 
 唐釜ハイキングコースのオススメ体験・活動

1.金華山マップを作ろう
唐釜ハイキングコースは、植物や動物の痕跡を探すなど様々な楽しみ方があります。その植物や動物など様々な切り口でオリジナル金華山マップを作ってみよう。作ったマップは、友達同士で発表し、どんな金華山マップができたのか比べてみよう。


 アクティビティシート
 
 達人に聞く唐釜のススメ

松原さんの唐釜の見てほしい所はどういった所ですか?
松原さん:唐釜ハイキングコースは、荒れて通れなかった登山道をボランティアで力を合わせて補修したこともあり、私のお気に入りのコースの1つです。やっぱり見て頂きたい所は、山は手を入れないと登山者やイノシシなどの動物によって荒れていくことや、人の手がどのように入って金華山が保たれているのかを特に唐釜ハイキングコースでは感じられると思います。人と山の関係など考えるにはいいコースだと思いますね。

 
 
copyright(c) gifu-nature 2006 All rights reserved.