|
 |
|  |  | 金華山パトロール 十時会 松原 清彦 さん
−松原さんが感じる金華山の魅力を教えて下さい? 街の中にあり、気軽に,手軽に登れる金華山は、健康を維持するには最適な山だと思います。
−では金華山のコースの中で松原さんが気に入っているコースはありますか? 東坂ハイキングコースと唐釜ハイキングコースが気に入っています。東坂ハイキングコースでは、急な岩場から濃尾平野や岐阜城を見ることがお気に入っています。あと唐釜ハイキングコースは、荒れていて通れなかった登山道を補修したこともあり思い入れがあります。補修したことで歩きやすくなったのか現在は多くの人たちに使われています。 −松原さんが金華山に登り始めたきっかけは? 仕事をしていた時から土・日には金華山を登っていましたが、平成10年くらいから体力作りのために平日も昇るようになりました。 −健康作りから現在のような保全活動に取り組むようになったのは? 平成10年くらいから登る人たちが増えて山がみるみる変わっていくのを感じていました。その時に十時会の活動をしって参加することにしました。 −最後に登山者の方々にメッセージをお願いします。 健康をくれる金華山を大切にルールを守って登ってください。
■松原さんプロフィール 金華山パトロール十時会の事務局担当。平成10年くらいから金華山の登山道の土砂が流れないように補修をしたり、ハシゴやベンチの設置など地道な活動を継続的に作業されています。登山者が安心して金華山に登れるのには十時会の方々が影で支えてくれているからです。十時会では、森林管理署・市役所への報告書などの作成を担当されています。
|
| |
| | |  |
|
|