平成26年6月1日(日)、長良川右岸の竹林広場公園にて、ボランティア「風と土の会」により「竹の子まつり」が開催されました。
当日は晴天に恵まれ、親子連れを含む多くの人々が訪れました。この「竹の子まつり」、子どもが楽しめる催しがいっぱいです!

竹で組んだ展望台

竹でできた揺れる橋

竹馬、上手にできるかな?


こちらではカブトムシの幼虫を見つけました。

竹細工コーナーも大人気でした。


できあがった作品

当日、一番人気だったのはこれです!

中に何が入っているのかな?

わあ〜、竹の子ご飯だ!おいしそ〜!
この竹の子ご飯、本当においしかったです!
ボランティア「風と土の会」の皆さん、ありがとうございました!
「竹の子まつり」は、毎年、この時期に竹林広場公園で開催されます。開催の案内については、広報等に掲載されますので、一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
自然環境課 近藤










