第1回アースレンジャー自然体験塾(稲作編)を開催しました。
8組23人の親子が参加し、川で生きもの捕りをして、生きものからわかる水質や、
多種多様な生きものとそのつながりについて説明しました。
開催日:令和5年5月21日(日曜日)
開催時間:午前9時30分 から 正午 まで
開催場所:伊自良川(岩利)
○川の生きものとり
環境省希少野生動植物種保存推進員の寺町講師と伊自良川の生きもの捕りをしました。
タモでの生きものの捕り方を教えてもらい、早速、川に入りました。
○川の生きもの観察
川で捕った生きものの観察を行いました。
寺町講師に、捕まえた魚や貝やエビ等の種名や特徴などを説明してもらいました。
なんと、28種類もの生きものを捕まえることができ、きれいな水にしかすめない生きものも多く
捕れました。
このことで、生きものはこの川の水は「きれいだ」と言ってくれたことになります。
本当かどうか、下記の水質調査をしてみましょう。
○川の水質調査
次に、伊自良川の水質調査を行いました。
たくさんの生きものがいた伊自良川の水を、化学の力(パックテスト)を使って調べました。
CODは2~4、PHも7.0~7.5という結果になり、きれいな水であるとわかりました。
また、飲み終わった缶コーヒーを水にいれるとどれだけ汚れるのかも実験しました。
ほんのちょっとの量でも汚れてしまうことにみんな驚いていました。
パックテスト後は自由に生きものを観察してもらいました。
初めて見る生きものも多く、たくさんの生きものが伊自良川に生息していることがわかりました。
今日参加された方々も、伊自良川の生物多様性を実感し、理解が深まったことと思います。
伊自良川以外にも岐阜市にはたくさんの川があり、多くの生きものが住んでいます。
多様な生きものが住む岐阜市の川を、皆で守っていけるといいですね。